地元に成城石井があり、扱っている商品や店内の雰囲気が好きで、よく利用していました。父がスーパーマーケットで店長をしていたこともあり就職活動では、小売業を志望。成城石井の会社説明会に参加したとき、ワインの自社輸入のことや業界に先駆けてセントラルキッチンによるこだわりの惣菜を製造・販売しているという話を聞きました。常に新しいことに挑戦している成城石井ならきっと自分も成長できる、若手のうちから活躍できそうだと思えたことが入社する決め手となりました。何よりも、成城石井にいれば、たくさんの美味しいものに出合えるとワクワクできたことも大きかったと思います。
入社してから7年間で9店舗を経験してきました。店舗スタッフとして菓子や惣菜を主に担当し、酒類やグロサリーも担当。路面や駅ナカ、オフィスビルなど様々な出店形態の店舗を経験できたことで、立地によって売れ筋が変わる小売業の面白さを体感しました。現在は、アトレ五反田1店の店長を務めています。従業員の教育や労務管理、各部門の担当者とイベント企画、店舗の販売計画の管理など、店作りの全般を任されています。店を率いるリーダーとして、私が大切にしていることは「メリハリをつけて働き、結果を出す』ということ。この考えは、新入社員時代に所属した店舗の店長に教えてもらったことです。当時の私は、残業してでもいい売場作りをしてやろうと意気込んでいました。そんな私に店長は、「決められた時間内できっちりと仕事をするのがプロ。仕事とプライベートの両方が充実してこその労働」という大切なことを教えてくださったのです。自分が店長になった今、同じことを一緒に働くスタッフの皆さんにも伝えていて、もっと業務を効率よく回せないか、業務の優先順位を共有できているかなど、日々のコミュニケーションを大切にしつつ、チームで店作りに取り組んでいます。
成城石井には、立冬ヌーヴォというオリジナルのワインがあります。冬場の食卓にマッチするワインで、当社で企画から販売までを手掛けています。販売初年度にアトレヴィ巣鴨店で店長をしていた私は、酒類の担当者と試行錯誤しながら販促計画を練りました。立冬ヌーヴォという新しい提案をどうしたら認知してもらえるか。どのような装飾が商品を魅力的に伝えられるかなどを議論しました。話し合った結果、通常は複数の商品が展開されている店舗の一番目立つ売場に、立冬ヌーヴォだけを大量に陳列するという思い切った計画になりました。販売開始日はドキドキしながら店頭に立っていましたが、結果は初日の販売数が全店中1位。小さいお店でも取り組み方次第で、売上規模の大きい店舗より売り上げることができるという、売場作りの楽しさと企画の重要性を感じることができました。スタッフと一緒に喜びを分かち合えたことも嬉しかったです。
お店づくりのヒントを得るために、自社の他店舗を定期的に巡回しています。路面店、駅ナカ店、商業施設内にある店舗などそれぞれに特徴があるので「こんな販促物の使い方があったのか」「こんな風に売場を作ると見やすい」といった新しい発見があります。自分の中で凝り固まっていた陳列方法や販促物の活用法などがアップデータされていきます。このような体験は、多様な店舗形態を展開している当社ならではの強みだと思えます。
BACK
INDEX
NEXT