SEIJO ISHII STYLE August.2015
スパイスがきいたエスニック料理は、暑い夏にピッタリ! 手軽に味わえるお惣菜やレトルトをはじめ、少し手の込んだエスニック料理に挑戦するときにも役立つ素材など、ピリッと刺激的な、料理や素材をお楽しみください。
※ 写真はイメージです。
オリジナルメニューの惣菜開発に力を入れている成城石井の台所・セントラルキッチン。
さまざまなエスニック料理を展開しています。季節限定商品も登場! 旅気分で、お惣菜コーナーへゴー!

シンガポールなどで定番の屋台料理「ラクサ」。ココナッツクリームの甘みとピリッと辛いレッドカレーの濃厚スープに、米麺とヘルシーな具材たっぷり。干しえびやナンプラー、複数のスパイスがきき、アジアのおいしさが凝縮しています。全国のスーパーで競う「お弁当・お惣菜大賞2015年」で麺部門最優秀賞も受賞しました!
米麺 シンガポール定番クィッティオ
蒸し鶏・厚揚げ・もやし・人参・ゆで卵・香菜・トマト
- 一気にエスニック感がでる
「こぶみかんの葉」
- 味に深みが出る、
タイ料理に欠かせない調味料
- ココナッツミルクより
高価だけど濃厚でクリーミー
この夏、成城石井オリジナルのエスニック商品に新しい仲間が誕生しました。
どちらもレトルトなので、手軽にエスニックをお楽しみください。
本場タイからの贈り物。アメリカの人気情報サイト『CNN GO』 で「世界一おいしいカレー」と評判になったタイ南部の「マッサマンカレー」。香り高いスパイスとココナッツミルク・タマリンドを効かせた濃厚なエスニック。それでいて、ジャガイモとチキンで、どこか懐かしさも感じるから不思議。化学調味料不使用。8月発売のニューフェイスです!
メキシコやアメリカ南部で人気の料理チリコンカン。真夏の太陽にも負けないホットなスパイスがきいた味は、やみつきになります。煮込み料理にぴったりの3種類のお豆、レッドキドニー(赤いんげんまめ)・ホワイトビーンズ(白いんげんまめ)・ガルバンゾ(ひよこまめ)と、トマトやひき肉をしっかり煮込んだ手の込んだ味が、こんなに簡単に味わえるなんて幸せ。
海外旅行はなかなか行けないけれど、食で世界をめぐるのは、手軽でおいしく、楽しい!
今日はどこを旅しましょうか?
- 皮ならこれ!と指名買いの人気商品。
焼き・水餃子でも両方に合う!
- アンモニア臭さがない
マイルドな味のピータン。
バックナンバー
※ 掲載当時の内容であり、ページ内のリンクが終了している場合もございます