SEIJO ISHII STYLE May.2018
気温も陽射しも強くなる季節は、
いつもより水分補給を大切に。
体を潤す、旬な夏ドリンクをピックアップ!

心地良い喉越しを感じる炭酸ドリンクは、これからの暑い夏にぴったり。香料を使わず、素材の味わいを大切に作った成城石井のオリジナル商品です。優しい口あたりの微炭酸は、普段炭酸飲料を飲みなれていない方にもおすすめです。

有機栽培されたハーブをバランスよくブレンドしました。その日の気分に合わせて好みの味わいが楽しめます。すべてノンカフェインなので、カフェインを控えたい方にもおすすめ。優しい香りと味わいで、気持ちをゆったりとほぐしてくれます。

低温抽出により溶け出るコーヒーの成分によって雑味が消え、酸味が抑えられ、コーヒーの甘みが引き立ちます。24時間かけてじっくり抽出することで香りをそのままコーヒーに封じ込め、心地よいフレーバーが楽しめます。

ジンジャーエキスを使わず、100%生の生姜を使用したジンジャーエールがアメリカから上陸!生姜の味をダイレクトに感じる力強い味わいと、シェフの目線でブレンドした、さまざまなフレーバーが楽しめます。保存剤不使用。手で回して開封するスクリューキャップ仕様。

-
355ml ¥299+税
生の生姜と純粋な甘蔗糖を使用、スパイシーな生姜本来の味わいが楽しめます。

-
355ml ¥299+税
ブラッドオレンジ、マイヤーレモンの濃縮果汁を使用。柑橘の酸味がピリっと辛い生姜によく合います。

-
355ml ¥299+税
パッションフルーツ濃縮果汁とターメリックパウダーを使用したエキゾチックな味わい。

-
355ml ¥299+税
甘味料に有機ステビアを使用。生姜の豊かな香りをそのまま残し、飲み心地もさっぱり。
バックナンバー
※ 掲載当時の内容であり、ページ内のリンクが終了している場合もございます
- 2018年3月号今年の春は ワイン&生ハム で乾杯♪
- 2018年1月号チョコレートでみんな幸せ♡
- 2017年12月号パーティーシーズンに楽しむ旬のワイン
- 2017年10月号メープルスイーツで秋の訪れを楽しもう
- 2017年8月号暑いからこそ食べたくなる! エスニック料理を召し上がれ
- 2017年6月号成城石井・お菓子部門の人気者「手巻き納豆」のヒミツ
- 2017年4月号日常を彩るハレの日の食卓
- 2017年2月号おかげさまで90周年!
- 2017年1月号甘い幸せ! とっておきチョコレート
- 2016年11月号成城石井のベストグルメ2016
- 2016年10月号11/17(木)解禁! ボージョレ・ヌーヴォ2016
- 2016年9月号ハロウィンがまちどおしい!
- 2016年8月号ドリンクで夏の暑さを乗り切る!
- 2016年7月号南半球ヌーヴォで乾杯しよう!
- 2016年6月号「ありがとう」を伝える季節の贈り物 成城石井のお中元
- 2016年5月号もう食べた? シンガポールごはん
- 2016年4月号おいしい&ヘルシーなはちみつに夢中!
- 2016年3月号調理時間10分でできちゃう! 超簡単”楽ウマ”レシピ
- 2016年2月号感謝の気持ちが伝わる 手みやげ&贈り物
- 2016年1月号自分も欲しい チョコレートを贈る
- 2015年12月号プロにおまかせ 褒められオードブル
- 2015年11月号 vol.2Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO の楽しみ方
- 2015年11月号 vol.1新酒の季節を楽しむ 2015年ヌーヴォはプレミアムに!
- 2015年10月号大人のハロウィンパーティー スーパーフードでおもてなし
- 2015年8月号南米もアジアもおまかせ! 成城石井のエスニック市場
- 2015年7月号ぷるぷる楽しい ひんやり スウィーツ
- 2015年6月号いつものおいしさを夏のギフトへ
- 2015年5月号毎日の生活にちょこっと始める チアシードライフ
- 2015年4月号OLIVE OIL for Natural & Healty Life
- 2015年3月号一日のはじまりは、美味しい朝食を
- 2015年2月号厳選食材と美酒を愉しむ Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO
- 2015年1月号いつもそばに、とっておきを。 心ときめくチョコレート7days
- 2014年12月 特別号年末年始のパーティースタイル
- 2014年12月号おいしい旅行 成城石井で巡る 世界の食卓
- 2014年11月号年末の過ごし方で選ぶ おいしい冬の贈り物
- 2014年10月号成城石井においしい秋が到来! 実りあふれる食卓の HARVEST FESTIVAL
- 2014年9月号いつもの味がグッとおいしくなる! 成城石井 こだわりの調味料のヒミツ