スーパーマーケット成城石井

English

商品のご紹介

SEIJO ISHII TAYORI May.2022

成城石井と食卓をむすぶ SEIJO ISHII TAYORI May. 2022 成城石井「四季プロジェクト」第2弾!食材の宝庫 長崎離島<五島・新上五島・壱岐・対馬>日本一の島の数を誇る長崎離島。成城石井のバイヤーが現地で探したとっておきの島グルメをご紹介します!

成城石井のバイヤーが見つけた宝の島「五島・新上五島・壱岐・対馬」のおいしい島グルメひと手間加えるだけで料理の味わいを引き立てる、長崎県「焼あご」の魅力長崎離島で親しまれているソウルフードを食卓に!
成城石井のバイヤーが見つけた宝の島「五島・新上五島・壱岐・対馬」のおいしい島グルメ
島の食文化を伝承する生産者との出会い

海に囲まれた島国、日本。日本に約7,000程ある島のうち1,000近くの島が長崎県にあるのをご存知でしょうか。日本各地の旬の味覚をご提案する「四季プロジェクト」の第2弾として成城石井が選んだのは、日本一の島の数を誇る長崎の離島です。
                    今回は長崎の離島の中でも、豊かな食材の宝庫として知られる「五島」「新上五島」「壱岐」「対馬」に成城石井の社長とバイヤーが訪問。現地の食文化を伝承している生産者の方々との出会いから、数多くの魅力的な商品を発掘してきました。

豊かな自然に育まれた海の幸・山の幸

長崎の離島に行ってまず驚くのは、その海の美しさ。五島列島近海は南から北上する暖流、対馬海流とベーリング海から南下してくる寒流、リマン海流がぶつかることでプランクトンが発生し、多種多様な魚が集まる最高の漁場。速い潮の流れで鍛えられて身のしまった鮮魚は格別なおいしさです。
                    対馬のあなごや五島のきびなご、新上五島で収穫されたばかりの飛魚から作る焼あごなど、魅力的な海産物はもちろん、五島のさつま芋から作るかんころ餅や、対馬の原木栽培しいたけなど、自然豊かな大地で育まれた食材から、魅力的な特産品が生み出されています。

「四季プロジェクト」第2弾として「長崎離島フェア」を開催

成城石井では「四季プロジェクト」第2弾として、長崎離島で見つけたおいしい島グルメの数々を皆様にご紹介する「長崎離島フェア」を開催いたします。
                    対馬のあなごを使った「対馬産 黄金穴子寿司〜煮付・炙り・刺身の食べ比べ」(取り扱い店舗が限られます)や五島のきびなごを使った「長崎県五島産きびなごと彩り野菜のマリネ」、新上五島のあごだしを使った「温泉卵と3種薬味の焼きあごだれ五島うどん(柚子入り)」など、多数の自家製商品が登場予定です。ぜひご期待ください。

ひと手間加えるだけで料理の味わいを引き立てる、
            長崎県「焼あご」の魅力
和食に欠かせない「出汁」は、世界でも「旨み(UMAMI)」として広がっています。今回ご紹介する出汁は、香ばしい風味と上品な旨みが特長の「あごだし」です。あごとは、飛魚(トビウオ)の呼称のこと。飛魚の産地として有名な長崎県では、収穫されたばかりの新鮮な飛魚を港に隣接した焼き場で次々と焼き上げて「焼あごだし」に加工しています。新鮮で良質なあごだしを使うことで、毎日の食事がさらにおいしくなるはずです。
厳選した飛魚のみを一貫生産で作る新鮮な焼あごだし

有川町漁業協同組合
金の焼あごだし

40g 税込702円

SHOP

有川町漁業協同組合
金の焼あごだしパック

パック5g×5P 税込539円

SHOP

新上五島で秋に獲れる飛魚(小トビ)のみを使用。遠赤外線でじっくりと焼き上げることで、旨みを閉じ込め焦げが少ないきれいな焼あごに仕上げています。有川町漁業協同組合では、漁獲から生産・販売まで一元管理し、港に近い衛生管理の行き届いた水産加工場で作ることで、鮮度の良い上質な焼あご作りを実現。選びぬかれた焼あごだしのほか、手軽なティーパックタイプもご用意。パックには粗挽きの粉末にした焼あごが入っています。お味噌汁や麺つゆ、炊き込みご飯など、さまざまなレシピにおすすめです。

有川町漁業協同組合
飛魚醤油

490ml 税込755円

SHOP

長崎県産の焼あご姿を丸ごと1本醤油に漬込んだあごだし醤油です。中に入っている焼あごは、長崎県新上五島で秋に獲れる飛魚(小トビ)のみを使用し、遠赤外線でじっくりと焼き上げたもの。上品な旨みが特長の飛魚醤油は、そのまま醤油として冷奴やお浸しに使うのはもちろん、薄めて煮物やお吸い物などにも手軽に活用できます。

バイヤーの一押し!

漁港のすぐ隣に加工場があるため、鮮度の良い状態で加工できるという点が一番のポイントです。原料に使用するあごを一尾ずつ選別しているなど、妥協のない製造工程を目の当たりにし、そのこだわりに驚かされました。現地で焼あごを使った料理をいくつか食べたのですが、本当にやさしい味わいで、どんな料理の主役も邪魔せず引き立てることができる素材だと感じました。ぜひ毎日の料理にご使用ください。

                  成城石井 商品部本部長 濱田 智之

有川町漁業協同組合の江濱さんと

長崎離島で親しまれているソウルフードを食卓に!島の名物料理から、スイーツ、調味料まで、長崎離島で見つけた個性豊かな島グルメをご紹介します。
日本三大うどんの一つ 「五島うどん」の地獄炊き

ますだ製麺
五島うどん

乾麺 300g 税込410円

SHOP

讃岐うどん、稲庭うどんと共に日本三大うどんの一つに数えられている「五島うどん」。五島の特産品である食用椿油を塗布し、棒状の生地を2本の箸にかけて生地を延ばすなど、職人の手作業で、じっくりと手間ひまかけて作られます。白磁のように艶がある麺は、ぷるんと滑らかな食感と豊かな風味、椿油が調和して、シンプルでありながらも、奥深い味わいを引き出しているのが特長。地獄のようにグツグツと煮えたぎる鍋の中から麺をすくって食べる新上五島の郷土料理「地獄炊き」で食べるのがおすすめです。

バイヤーの一押し!

時間をかけて丹念に作るため生産量が限られていたことから、かつては「幻のうどん」と呼ばれていた五島うどんは、ますだ製麺の先代社長、故・舛田安男氏が、その名を全国に広げたといっても過言ではありません。五島には約30ヶ所の五島うどんの製造所がありますが、ますだ製麺は創業45年の歴史があり、おいしい五島うどん作りを続けています。
                  五島うどんの製造工程を見せていただきましたが、ほとんどの工程が熟練された職人の手で行われており、この技を受け継いでいく職人の技術伝承がとても重要だと感じました。
                  現地では「地獄炊き」という五島うどんをおいしく食べるために生まれた新上五島の郷土料理を味わいました。現地の方に教えていただきながら、薬味を加えた焼あご(飛魚)の出汁につけたり、生卵にからめて食べましたが、本当に感動的なおいしさでした。特に地元の特産でもあるあごだしとの相性が抜群ですので、ぜひあごだしと一緒に食べていただきたいです。
                  
                  成城石井 商品部本部長 濱田 智之

職人の手作業により時間をかけて熟成される五
島うどん

株式会社ますだ製麺の舛田さんと

海の恵が詰まった「すりみ」で 出汁いらずのお味噌汁

しまおう
島すりみ鯵(野菜入り)

180g 税込323円

魚は100%長崎県産、野菜は国産を使い、素材のおいしさを楽しめる優しい味わいのすりみです。鮮度にこだわったすりみは、プリッとした食感と食べ応えがあり、揚げ物や椀物、鍋物など餃子やハンバーグの具材など、さまざまなレパートリーに応用が可能。すりみから旨味あふれる出汁がでるので、出汁を使わなくてもおいしいお味噌汁に仕上がります。

バイヤーの一押し!

魚は100%長崎県産、野菜は国産を使い鮮度にこだわった「島すりみ」は、ぷりっとした食感と旨みがあり、食べ応えがあるのが特長です。
                  簡単な調理でおいしいおかずやちょっとしたおつまみ、もう1品欲しいとき等、大変便利な商品です。また、魚をまるごといただける「すりみ」は、お子さまやご高齢の方にも喜ばれます。
                  「しまおう」の工場は、五島の風と太陽から生まれた再生可能エネルギーを使用しており、五島の自然を大切にする製造姿勢にも共感いたしました。是非ご賞味ください。
                  
                  成城石井 商品部鮮魚課課長 岩尾 一洋

株式会社しまおうの山本社長と

「原木栽培乾燥しいたけ」が主役 旨みたっぷりの煮物

對馬原木しいたけ
原木栽培乾燥しいたけ

60g 税込1,070円

SHOP

対馬は「しいたけの島」と呼ばれるほど、伝統的にしいたけの原木栽培が盛んな場所。原木しいたけは、農薬や肥料を一切使わず、木の栄養だけで育ちます。対馬の自然が育てた原木しいたけは“森のアワビ”と呼ばれているほど厚みがありずっしり重いのが特長です。濃厚で芳ばしい香りと、肉厚でコリコリしている食感、口の中に広がる独特の風味があり、メイン食材としても際立つおいしさです。

バイヤーの一押し!

長崎の離島と聞くと、海のイメージを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、対島は島の面積の約88%を山林が占めています。「對馬原木しいたけ」では、原木の作成から原木栽培を行うインフラ整備、栽培に非常に重要な光と風が感じられる環境づくりなど、できる限り自然を再現した、しいたけの生育環境づくりに取り組んでいる姿を案内していただきました。しいたけ栽培ハウスについても、場所ごとの状況をふまえた上で1ヶ所ずつ微調整して作り上げることで、最適な環境を実現しています。対馬の自然の中で育ったしいたけは、濃厚で芳ばしい香りと、肉厚でコリコリしている食感が特長です。ぜひその味の違いを感じていただければと思います。

                  成城石井 商品部グロサリー課課長 坪井 元

木の栄養だけで育つ立派な原木しいたけ

上品な甘さがクセになる 「かんころ餅」を使ったおやつ

真鳥餅店
かんころ餅(中)プレーン

1本(190g) 税込540円

SHOP

「かんころ」とは、長崎五島列島の言葉で「干し芋」のことを言い、「かんころ」ともち米を搗き練り込んだものが「かんころ餅」です。もとは、冬の間の保存食や正月用の食べ物として作られていましたが、今では五島列島を代表するソウルフードとして人々に親しまれています。九州産(長崎、佐賀、熊本)のもち米と五島産のさつま芋を厳選して使った、優しい味わいが魅力。シンプルにスライスして焼くのはもちろん、素揚げにしたり、アイスを添えたり、バターやはちみつををかけても良く合います。

バイヤーの一押し!

「かんころ餅」と聞いてもピンとこない人も多いと思いますが、芋を使ったスイーツは、世代を問わず人気が高く、新感覚スイーツとして、商品特長の発信や食べ方の提案をしっかり行いながら、この「かんころ餅」のおいしさをぜひお客様にお届けしたいと考えました。
                  五島列島の特産品として、島内にいくつもメーカーがあるなか、昭和29年創業と歴史があり、素材へのこだわりを強く感じたのが「真鳥餅店」です。
                  歯ごたえ、粘り、甘味など食感を意識した九州産のもち米を使用していること、契約した生産者が育てたかんころ餅に最適な五島産のさつま芋「高系14号」を使用するなど、選びぬかれた素材から生まれたかんころ餅は、ほかにはない優しい味わいです。
                  
                  成城石井 商品部本部長 濱田 智之

豊かな自然で育った五島産のさつま芋を使用

さつま芋を自然乾燥させて干し芋に

五島グルメを引き立てる 「矢堅目の塩&藻塩」

矢堅目の塩本舗

矢堅目の塩

100g 税込280円

SHOP

矢堅目の藻塩

100g 税込431円

SHOP

五島列島近海の海水を五島列島の薪を使ってじっくりと焚く「平釜製法」は、工程のほとんどが手作業。遠赤外線でじっくり焚き上げた「矢堅目の塩」は、塩本来のしょっぱさが感じられるのが魅力です。美しい海水から作られる天然の海水塩は、どんな料理にも合い、素材の旨みを引き出してくれます。また「藻塩」は、天日干しにした海藻を塩づくりの工程で一緒に煮つめることで、軽い鹹味(かんみ)と出汁の旨み、酸味があるのが特長です。料理に合わせて味の違いを楽しんでください。

バイヤーの一押し!

手作業で行われている塩つくりは、気候条件やその日の薪の状態に応じて細かに調整する職人の技を見せていただきました。使用用途に合わせてミネラル分を調整するなど、塩づくりにとことんこだわった姿に感銘を受けました。藻塩には、長崎県産の芽ひじきが使用されマグネシウムが多いのが特長です。現地では、塩ソフトクリームを食べましたが、塩味と甘味のバランスが絶妙でした。ご家庭でバニラアイスなどにかけてもおいしいと思います。パンなどの原料に使用するとマグネシウムが多く含まれるため、発酵した際にふっくらした仕上がりになるそうです。ぜひご家庭でお試しください。

                  成城石井 商品部本部長 濱田 智之

平釜製法で作られる矢堅目の塩

矢堅目の塩本舗の川口代表と

バックナンバー

※ 掲載当時の内容であり、ページ内のリンクが終了している場合もございます

ページトップへ

ページトップへ